Food

古くからこの地域では二毛作地帯で
小麦の生産も多く祭りごとや人寄せのときに
男たちがうどんを打ち、春夏秋冬それぞれの
味覚を家族で楽しんできました。
とりわけ農作業の終わった後の家庭での
団欒で食べる手打ちうどんは、
一日の疲れを癒してくれました。
「花音里(かおり)うどん」はそんな昔を
思い起こさせるなつかしい味を自慢として
それぞれ季節ごとのバリェーションをそろえ
皆様をお待ちしております。

花音里

味とやさしさのおもてなし「花音里(かおり)うどん」
埼玉県産小麦粉(あやひかり)100%の自慢のうどん。自称「うどん名人」が腕によりをかけ打ちます。打ちたて、茹でたて小麦粉の甘さをご賞味ください。
【営業時間】
平日/11:00~14:00
土・日・祭日/11:00~14:00

 

花音里うどんの営業は休館日(火曜日)を除いて毎日です。火曜日が祝日にあたるときは翌日が休館日となります。
お食事メニュー
  • 肉汁うどん
    950円(864円税抜)
  • 肉汁うどん天ぷら付
    1,070円(973円税抜)
  • 田舎汁うどん
    880円(800円税抜)
  • 田舎汁うどん天ぷら付
    1,000円(909円税抜)
  • もりうどん
    730円(664円税抜)
  • もりうどん天ぷら付
    850円(773円税抜)
  • かけうどん(温・冷)
    730円(664円税抜)
  • かけうどん天ぷら付(温・冷)
    850円(773円税抜)

  • <お持ち帰りうどん>
  • 肉汁うどん
    830円(769円税抜)
  • 肉汁うどん天ぷら付
    950円(880円税抜)
  • 田舎汁うどん
    760円(704円税抜)
  • 田舎汁うどん天ぷら付
    880円(815円税抜)
  • もりうどん
    530円(491円税抜)
  • もりうどん天ぷら付
    650円(602円税抜)
  • 生うどん
    650円(602円税抜)
※各大もりは150円増しです。

【こうのす川幅】
花久の里の川幅うどんは、全メニューに対応します。ご注文のときに『川幅で』とお伝えください。

喫 茶

お座敷でも・サロンでも・・・ごゆっくりどうぞ
静かな庭園を眺めながら、お水からこだわるおいしいコーヒー、ケーキなどを用意してお待ちしております。
【営業時間】
休館日を除いて毎日10時から15時まで営業しています。
喫茶メニュー
    <飲み物>
  • コーヒー
    250円(228円税抜)
  • アイスコーヒー(4月頃~10月頃まで)
    250円(228円税抜)
  • 紅茶(温・冷)
    250円(228円税抜)
  • グリーンティ抹茶入り(温・冷)
    250円(228円税抜)
  • オレンジジュース
    250円(228円税抜)
  • リンゴジュース
    250円(228円税抜)

  • <甘味処>
  • 白玉ぜんざい
    300円(273円税抜)
  • 白玉ぜんざいと飲み物
    500円(455円税抜)
  • ケーキ
    450円(409円税抜)
  • ケーキと飲み物
    650円(591円税抜)

地域食材ふれあい工房

地域の食材、文化を活用した各種体験講座が開催され交流の場となっています。
○過去に開催した体験教室の一例:
・手打ちうどん体験教室
・田舎まんじゅう作り体験教室
・手打ちそば体験教室
・草餅作り体験教室 など...

お気軽にお問い合わせください。

 最新の食育体験教室情報はこちら


広報宣伝活動

鴻巣びっくりひな祭り
つるし雛、4メートル・17段・約900体のおひなさまを飾った六角錐のひな壇
 最新のイベント情報はこちら